Q 図書館の中は写真撮影できますか?
(2010-04-08 15:19:51)
Q 売店はありますか?
(2010-04-08 15:19:41)
Q パソコンの持ち込みはできますか?また、持ち込んだパソコンを使用できる閲覧席はありますか?
(2010-04-08 15:19:30)
Q インターネットを使用できるパソコンはありますか?
(2010-04-08 15:19:17)
Q 自習室(学習室)はありますか?
(2010-04-08 15:19:05)
Q 図書館のホームページで蔵書検索はできないのですか?
(2010-04-08 15:18:11)
Q 子ども司書がどんなことをしているのか、単位をとり終わった後はどうなるのか知りたいです。
(2010-04-08 15:17:10)
Q 子ども司書になれるのは、矢祭町の小学生だけですか?
(2010-04-08 15:16:57)
Q 子ども司書になれるのは何年生からですか?
(2010-04-08 15:16:44)
Q 図書の寄贈について教えて下さい。
(2010-04-08 15:15:19)
Q 借りてあった本に落書きがあったのですが、どうすればいいですか?
(2010-04-08 15:14:23)
Q 子どもが図書に落書きをしてしまいました。どうすればいいですか?
(2010-04-08 15:14:06)
Q 借りている図書の表紙やページが破れてしまいました。どうすればいいですか?
(2010-04-08 15:13:55)
Q 借りている図書をなくしてしまいました。どうすればいいですか?
(2010-04-08 15:13:16)
Q 予約図書の準備ができたら、図書館から連絡をもらえますか?
(2010-04-08 15:12:32)
Q 読みたい本があるのですが、図書館にないときはどうすればいいですか?
(2010-04-08 15:11:56)
Q 予約はどうすればできますか?
(2010-04-08 15:11:32)
Q 郵送や宅配便で返却できますか?
(2010-04-08 15:11:16)
Q 図書館が閉まっている時にも図書の返却はできますか?
(2010-04-08 15:11:06)
Q 返却期限になりましたが、まだ読み終えていません。引き続き借りることはできますか?
(2010-04-08 15:10:50)
Q 学校や団体、グループでまとめて図書を借りることはできますか?
(2010-04-08 15:10:20)
Q 自分が以前借りた図書を調べることはできますか?
(2010-04-08 15:10:10)
Q 現在借りている図書の書名や返却期限を確認したいのですが?
(2010-04-08 15:10:00)
Q 幼稚園で実習をするのに大型絵本を読み聞かせで使いたいのですが、貸していただけますか?
(2010-04-08 15:09:49)
Q 貸出できない本はありますか?
(2010-04-08 15:09:40)
Q 閉架書庫にある図書も借りられますか?
(2010-04-08 15:09:26)
Q 町外に住んでいますが、貸出してくれますか?
(2010-04-08 15:09:14)
Q 図書を借りるのに必要なものはありますか?
(2010-04-08 15:09:04)
Q 何冊借りることができますか?何週間貸出できますか?
(2010-04-08 15:08:53)
Q 家族の分の図書館カードを作ることができますか?
(2010-04-08 15:08:36)
Q 図書貸し出しカードは、登録した図書館以外の図書館でも利用できますか?
(2010-04-08 15:08:25)
Q 住所・電話番号が変わりました。何か手続が必要ですか?
(2010-04-08 15:08:13)
Q 図書貸し出しカードをなくしてしまいました。再発行してもらえますか?
(2010-04-08 15:04:35)
Q 矢祭町に住んでいなくても、図書館のカードを作ることができますか?
(2010-04-08 15:04:24)
Q 図書貸し出しカードは何歳から作ることができますか?
(2010-04-08 15:04:14)
Q 図書館の貸し出しカードを作りたいのですが。
(2010-04-08 15:03:54)
Q 休館日を教えてください。
(2010-04-08 14:45:07)
Q 開館日・開館時間を教えてください。
(2010-04-08 14:44:57)
Q 図書館の場所、最寄り駅を教えてください。
(2010-04-08 14:44:47)